ひとり親家庭の
より所になれるように

  • 医学部 医学科4年 洞雞(どうけい) 真人さん(東大寺学園高等学校 出身)

 母子家庭で育ち、経済的な困難を経験した洞雞さんは、同じような境遇にある家庭を支援するため、NPO団体「YORIDO(ヨーリドー)」を立ち上げました。
 SNSを活用し、ひとり親家庭に向けて行政や民間の支援制度をわかりやすく紹介。さらに寄附を募って食糧支援や福祉澳门百利宫赌场_百利宫娱乐场、子ども向けの塾の運営など、寄り添った支援を提供しています。
 洞雞さんの原点には、ひとり親で育ててくれた母の存在があります。忙しさの中で、美容や娯楽を楽しむ余裕がなかった母の姿を見てきたからこそ、育児や仕事を一生懸命頑張っているお母さんたちに安らげる時間を届けたいと考え、福井市内のエステサロンと協力してシングルマザーを対象にした美容澳门百利宫赌场_百利宫娱乐场を開催しました。
 「自分は大学に進学できたけれど、経済的な理由で進学を諦める、あるいは最初から選択肢にないという家庭もある」と語る洞雞さん。
 行政の支援は、あくまで衣食住といった生活の基盤が中心。対して「YORIDO」は、その先の“心の豊かさ” を大切にした支援を目指しています。現場の声を素早く受け止め柔軟に動けるのは民間団体だからこそ。今後も「YORIDO」は、ひとり親家庭に寄り添いながら、よりよい社会の実現に向けて歩み続けます。