「デザイン創出コンペ」で
最優秀賞を受賞しました!

  • 工学部 建築?都市環境工学科4年
  • 太田 陸人さん(青森県立弘前中央高等学校 出身)
  • 月輪 尚さん(福井県立藤島高等学校 出身)

 「まちに開かれた本棚で、人と本をもっと自由につなげたい」?そんな思いから生まれたアイデアが見事最優秀賞に輝きました。
 フクビ化学工業株式会社が主催する「デザイン創出コンペ」は、同社の木粉樹脂ペレット「フクウッド」を活用した教育施設に備える新たな製品デザインを募るもの。太田さん、月輪さんを中心とする5人のチームが提案したのは、読書スペースにもなる木を模した本棚です。
 きっかけは、大学で図書館設計の課題に取り組んだ際、「図書館はまちに閉じられた空間になっていないか」と感じたこと。本棚の外側を六角形で囲うことで、天候に左右されずに屋外で利用することができます。また、この形状により、さまざまな高さに取り付けられた開閉式の扉が椅子や机?物置として機能し、隣り合う利用者同士の関係性を築くといった、本棚を中心とする憩いの場としても成り立ちます。
 現在も複数のコンペに向けて制作中という2人。
「コンペはどうしてもアイデアの奇抜さに目が向きがちですが、そこを利用する人がいるということを忘れずにいたい。設計者が利用者の行動を決めるのではなく、利用者が能動的に空間を選べるように、人々の居場所としての可能性を提案するという設計を大切にしたい」と語ってくれました。